258件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

城陽市議会 2021-12-13 令和 3年第4回定例会(第3号12月13日)

広島被爆者広島市民、県民の声はどう聞いたんだと言わねばなりません。首相は、再度広島原爆ドーム前の碑文を呼んでくださいと私は訴えたいです。今、日本国憲法非核平和都市宣言などと真逆の海外で戦争する国づくりが進行しつつあります。ここ城陽市は、平和が一番と言えるまちであり続けたいものです。この間の平和の取組、今後の計画など伺います。 ○谷直樹議長  荒木理事

八幡市議会 2021-06-30 令和 3年第 2回定例会-06月30日-付録

本年1月22日、広島長崎被爆者市民の声を力に│ │核兵器禁止条約発効し、「核兵器のない世界」に向けた歴史的一歩を踏み出しました。これまで│ │に86ヵ国が署名し54ヵ国が批准しています。いま、世界の3分の2を超える国々市民社会核兵│ │器禁止条約を支持し、文字通りの核兵器廃絶へと行動を強めています。            

八幡市議会 2021-06-24 令和3年6月24日総務常任委員会−06月24日-01号

描いた高校生たちの感想と被爆者体験も書かれており、被爆体験を基に描くときのつらさもにじみ出ておりました。  それでは質問に入らせていただきます。  要望項目の1になります。2021年1月22日、86か国が署名、54か国が批准し、核兵器禁止条約発効されました。核兵器のない世界に向けて、歴史的第一歩が踏み出されました。

城陽市議会 2021-03-15 令和 3年予算特別委員会( 3月15日)

毎年、夏休みに小・中学生を対象に、バスで広島のほうに1泊2日で行っている事業なんですけれども、平和記念資料館見学原爆ドーム見学被爆者体験の講話、平和記念公園の訪問などによりまして、戦争原爆の恐ろしさ、悲惨さについて、実際目にしたり、耳で感じていただいて、戦争がいかに怖いかというのを分かっていただく事業としております。 ○上原敏委員  どれも細かくありがとうございました。  

城陽市議会 2021-02-25 令和 3年総務常任委員会( 2月25日)

条約は、前文で、被爆者の許容し難い苦しみ被害に留意し、核兵器のいかなる使用も人道の原則に反対すると明記し、開発、実験、生産、保有使用と威嚇まで、核兵器に関わるあらゆる活動を全面的に禁止しています。原子力兵器の撤廃を掲げた国連総会の第1号決議実現へ、歴史的な一歩です。核兵器を違法とする初の国際条約ができることにより、自国の安全保障を理由に核兵器を持ち続けることは、正当化できなくなります。  

城陽市議会 2021-02-22 令和 3年第1回定例会(資料等 2月22日)

心と体に癒えることのない傷を抱えながら、自らの体験を語り「人類と核兵器は共存できない」と訴えてきた広島長崎被爆者とともに「核兵器のない世界」をめざしてきた日本世界市民社会国連各国政府の共同の力でつくった条約です。  世界核兵器廃絶へ大きな一歩を踏み出す中、日本政府は「保有国と非保有国を分断するもの」などと、核兵器禁止条約に反対し続けています。

舞鶴市議会 2020-12-25 12月25日-05号

この際、思想・信条の違いを横に置いて、世界中被爆者苦しみに心を寄せて、この請願を採択し、政府核兵器禁止条約への参加調印批准を求める意見書を提出すべきであるとの意見がありました。 以上で、総務消防委員会報告を終わります。 ○議長山本治兵衛) 以上で、委員長報告は終わりました。 これより、ただいまの委員長報告に対する質疑に入りますが、ただいままで通告はありません。 

福知山市議会 2020-12-23 令和 2年第6回定例会(第7号12月23日)

条約は、前文で、被爆者の受け入れがたい苦痛と損害に留意すると明記し、原爆投下が引き起こした悲劇について、世界が再認識するよう訴えておられるところであります。これは、停滞する核兵器廃絶に向けて、議論の再活性化を強く促すものであります。我が国の被爆者の訴えが、国際的な法規範として結実する意義は大きいと考えます。  

木津川市議会 2020-12-22 令和2年第4回定例会(第6号) 本文 開催日:2020年12月22日

条約発効は、広島長崎被爆者をはじめ「核兵器のない世界」を求める世界の圧倒的多数の政府市民社会が共同した取組の歴史的な到達であり、核保有国を一層政治的に、道義的に包囲し、追い詰めるものとなります。条約発効から1年以内に、第1回締約国会議を開催することになっています。  

舞鶴市議会 2020-12-08 12月08日-02号

この間、被爆者を先頭に、地球上から核兵器をなくそう、この運動は歩みを止めることなく続けられてきたのです。 核兵器廃絶に向けては、核兵器を禁止する国際条約である核兵器禁止条約が2017年7月7日に国際連合総会加盟国の3分の2を超える122か国の賛成で採択され、同年9月20日に調印批准参加の受付が始まったのです。 

南山城村議会 2020-09-25 令和 2年第 3回定例会(第3日 9月25日)

同時に、被爆者核実験被害者への援助を行う責任も明記され、被爆国被害国国民の切望に応えるものとなっています。  このように、核兵器禁止条約は、被爆者とともに私たち日本国民が長年にわたる熱望してきた核兵器完全廃絶につながる画期的なものです。  2017年9月20日、核兵器禁止条約への調印批准参加が開始されて以降、国際政治でも、各国でも、前向きな変化が生まれています。

舞鶴市議会 2020-09-16 09月16日-04号

2020年は、平均年齢が80歳を超えた被爆者に一人でも多く核兵器のない世界を見ていただくため定めた目標年次です。 こうした中、平和首長会議は、2017年8月の第9回総会において新たな行動計画を策定し、核兵器のない世界実現と安全で活力のある都市実現に向け、国際世論の醸成・拡大や平和首長会議組織基盤の拡充を図るなどを決定しています。このことは当然御存じと思います。 

福知山市議会 2020-07-10 令和 2年第4回定例会(第4号 7月10日)

新型コロナウイルスとの闘いは、人間の命や安全、被爆者皆さんが警告をしてきた核兵器の問題について考える大きな機会になっているのではないでしょうか。今こそ、核のない平和で安心して暮らせる社会が求められています。  福知山市では、恒久平和都市宣言まち福知山の幕が、庁舎玄関に高く掲げられています。そこで、非核平和行政を推進する市長の所見を伺います。  

八幡市議会 2020-06-29 令和 2年第 2回定例会-06月29日-付録

2017年7月、広島長崎被爆者市民の声を力に核│ │ 兵器禁止条約国連で採択され、「核兵器のない世界」に向けた歴史的一歩を踏み出しました。こ│ │ れまでに81ヵ国が調印し37ヵ国が批准しています。いま、世界の3分の2を超える国々市民社会│ │ 核兵器禁止条約を支持し、条約早期発効へと行動を強めています。            

宇治市議会 2020-03-30 03月30日-08号

被爆者の長年の願いが深く受け止められ、被爆者に心を寄せる世界市民願いがこの条約に込められています。   本請願は、その「hibakusha」御本人の請願です。   被爆者方々が呼びかけられた「ヒバクシャ国際署名」は、1月9日現在、1,051万7,872人分になっています。   核兵器廃絶日本国民世界市民の共通した願いです。

八幡市議会 2020-03-30 令和 2年第 1回定例会−03月30日-07号

唯一の被爆国である日本政府は、アメリカに追随し核抑止力論にしがみつくのではなく、核兵器禁止条約署名し、生きているうちに世界中から核兵器をなくしたいという被爆者願いに応えるべきです。平和をめぐる情勢は、核兵器禁止条約に122の国が署名し、核兵器廃絶が大きな流れとなっています。このことから、予算特別委員会では、八幡市から政府に対し核兵器禁止条約署名するよう働きかけてほしいと求めました。

八幡市議会 2020-03-24 令和2年度予算特別委員会−03月24日-01号

続きまして、保険料減免制度につきましては、災害により居住する住宅家財、その他の財産に著しい損害を受けた場合に適用される災害減免事業休廃止、失業などにより所得が前年より大幅に減少した場合に適用される所得激減減免、被保険者が刑務所などに収監されて給付が制限された場合に適用される給付制限減免被爆者健康手帳の交付を受けている場合に適用される被爆者減免の四つの減免制度があります。